女性のお悩み

2025/06/19
五紅湯!五つの紅い食材で血を補う薬膳茶
 美肌・妊活・冷え対策」

「生理不順や白髪に。五つの赤い食材で巡らせる『五紅湯』レシピ」
2025/05/18

女性の体からのサイン】

「オリモノ」って正常?それとも不調のサイン?中医学で読み解く

2023/07/07

二十四節気の医食同源「小暑(しょうしょ)」
小暑の頃は

例年7月5日頃には小暑を迎え、今年2023年は7月7日に小暑を迎えます。
小暑の節気を迎えるころには
暑い南風が吹きはじめ日増しに暑さが増します。本格的な夏がはじまる時期といえます。
が、小暑の頃には雨がよく降リ湿度も上昇します。

2021/08/10

「高齢不妊」などと呼ばれる40歳以上の不妊症の相談をいただく中で、多くの女性の悩みが良質の「卵」を採取できないこと。

ですが、不思議なことにお肌が潤い整ってくると卵の質も向上して、ご妊娠にいたることが多々あります。

生殖期に入った小鳥たちのさえずりが心地よく響くのと同じように、生殖能力に比例して女性としての魅力も向上するようです。

2021/07/25

イヌイ薬局には、毎年3000件以上の心と身体にお悩みをもつ方が相談にいらっしゃいます。

今回は相談の中でも多い「不妊症」の原因のひとつでもある「生理痛」について。

 

女性は一生のうち約35年間を生理と付き合いながら過ごします。

2021/06/13

暑い季節には、身体だけでなく髪の毛も日差しや発汗からのダメージを受けやすくなります。

髪についてもっとも多いお悩みといえば「抜け毛」ですが、それ以外にも「枝毛」「切れ毛」「髪の毛のコシ」「パサつき」「白髪」などなど、お悩みは多いところです。