ブログ
- 2023/05/16更新世界中医薬学会連合会認定の薬膳師の国際ライセンス 国際中医薬膳師 ただ今、宮長会場/オンラインとも募集受付中です。 薬膳の資格など本気で取り組みたい皆さんへ くすりのイヌイ …
- 2023/01/05更新小寒(しょう かん)は2023年は1月6日に迎えます。例年1月5日前後に迎えます。 小寒では、寒さが一層強くなリ、この小寒からが寒さが厳しくなり、冬本番といえます。気温の低下による冷えのため、…
- 2022/12/05更新2021年は12月7日、毎年12月5日を過ぎた頃には大雪(たいせつ)をむかえ、本格的な冬の到来。大雪の文字通り、北国では本格的な降雪積雪がはじまり、全国的にも朝夕には、川や池に氷が張り、…
- 2023/04/08更新中国茶は、歴史も古く種類も豊富です。 なかでも、プーアール茶、黒茶は日本でもダイエットティーとして人気があります。 黒茶は、 ダイエット茶とし て日本でも有名になった普涸茶(プーアール)とともに、…
- 2023/04/08更新土用は、本来季節の変わり目の時期のこと。 立夏、立秋、立冬、立春の前の18日間の期間を「土用」と言い、季節に合わせてそれぞれ 立夏の前十八日を夏土用 立秋の前十八日を秋土用 立冬の前の十八日を冬土用…
- 2023/01/01更新こんにちは、中医学(漢方)で不妊症、アトピーの改善をお手伝いするイヌイ薬局の乾です。 中国では、冬至の日や節分の日に餃子を食べる習慣があります。餃子の形はよく見ると不思議なことに「耳の形」…
イベント/セミナー情報
国際中医薬膳師認定講座・養麗薬膳セミナー2023 受講者募集
中医学の基礎を中心に、季節の養生食、病気の場合の養生食など理論的に組み立てられるオンライン講座です。