ブログ

2023/11/23

こんにちは
鳥取で創業97年
薬膳と漢方で百年企業を目指すイヌイ薬局です。


百年続く嘘はない
といわれますが百年企業は洗剤世界で88、000社そのうち日本は33、000社といわれています。

世界の百年企業の40%が日本企業って、すばらしいですね。
誠実な仕事ぶりの結果でしょうか?

2023/11/22

こんにちは
鳥取で薬食同源・医食同源の
漢方相談・薬膳教室を日々の営みとしながら、鳥取市と八頭群で100年企業目指す
鳥取のイヌイ薬局です。
百年企業を目指して、イヌイ薬局の旗艦店ともいえる宮長店が大改装を始めています。

 

~百年企業への祈り~

 

 

2023/11/12

高プロラクチン血症と脳腫瘍

最近のご相談から

こんばんは

1、薬膳など食養生

2、漢方の基礎の中医学

3.西洋医学

の3つの視点から

・不妊症など女性の悩みや

・アトピー性皮膚炎などのトラブル肌から美肌を目指す、

2023/11/12

こんにちは
イヌイ薬局の乾です

今日は
出口の見えないトンネルともいわれる不妊治療をサポートする食材・薬膳素材のご紹介です。
 


女性の本は血 血液を補う薬膳素材
 

 

2023/11/01

健康は食に支えられ、病(やまい)は食から作られているといっても過言ではなく、 また便利な現代社会により生活養生が乱れ、病気の発症の一因ともなっています。

2023/11/22

日本中医薬膳協会 薬茶薬膳茶士講座 
          募集のお知らせ 

2023/08/16

 現在の日本では不妊に悩むカップルが40万カップルもいるといわれていてそのうち20%の方がPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)で悩まれているとのことですが、

こんな症状はありませんか?
□生理がない(無月経)
□不正出血
□多毛
□にきび
□肥満
□乳房発育不全

2023/07/29

スキャンナナライザー 今の健康状態を見える化

2023/04/08

中国茶は、歴史も古く種類も豊富です。
なかでも、プーアール茶、黒茶は日本でもダイエットティーとして人気があります。

 黒茶は、 ダイエット茶とし て日本でも有名になった普涸茶(プーアール)とともに、自然に発行させたあちゃではなく、意図的に強制発酵させた後発酵茶(こうはっこうちゃ)です。
黒茶やプーアール茶のような強発酵茶は

2023/10/24

土用は、本来季節の変わり目の時期のこと。
立夏、立秋、立冬、立春の前の18日間の期間を「土用」と言い、季節に合わせてそれぞれ
立夏の前十八日を夏土用
立秋の前十八日を秋土用
立冬の前の十八日を冬土用
立春の前の十八日を張る土用
と言い、2023年は
1月17日~2月3日までが冬土用