ブログ

2024/03/10


 毎年2月18日~20日頃に二十四節気の雨水(うすい)を迎えます。
雨水は文字通り
寒さがやわらぎ、雪が雨やみぞれに変わリはじめます。
植物にとっては恵みの雨となり、積もっていた雪も溶けはじめ、雪どけ水に早春の足音が聞こえ始める頃。

2025/02/02

立春(りっしゅん)

立春は暦の上では春で、天の気は春に向かいますが、地の気には未だ冬の寒さが残ります。が、徐々に陽気が増して、4月18日の雨水(うすい)の頃までには、春の兆しが顔をのぞかせ始めます。そろそろ身体も春に備え、寒さで縮んで溜まっていた老廃物を、お茶で流しておきましょう。(少酒多茶)
中国の習慣では、春節はお茶と薬膳春巻きで楽しみます。

2025/02/02

今日も薬食同源イヌイ薬局ブログへのアクセスありがとうございます。

アトピー肌から美肌を目指す方
不妊症から安心安全な妊娠出産を目指す方
リバウンドしないダイエットを目指す方
のための薬食同源ブログを書き綴ります。よろしくお願いします。

2025/02/05

国際中医薬膳師 試験対策セミナー
2025年3月生募集について

国際ライセンスとも呼べる国際中医薬膳師の資格を目指して
基礎から一歩一歩資格取得を目指す薬膳セミナー
3月16日(日)開校致します。

2021/12/30

年末年始の営業時間をお知らせ致します。

2023/03/21

今日は、アトピーやアレルギーの原因になりやすいといわれるグルテンについて

2022/02/18

大寒(だい かん)
2022年1月20日、例年1月20日頃には大寒を迎えます。
( 1月20 日頃/初候 :蕗薹(ふき)の華さく,次候 :沢水氷つめる,末候:鶏始めて産む)

2023/01/05

小寒(しょう かん)は2023年は1月6日に迎えます。例年1月5日前後に迎えます。